こんにちは、チルドレン・センターのABAセラピストのインフィールドフライです。
ABAセラピーにお伺いした時に、お子さんのご自宅のクローゼットを何度も何度も指さししていたので、
保護者にお伝えしたら、クリスマスの飾りつけのものが入っているとのことで、
要求言語の練習(「取って」とお子さんに言ってもらう)をして、
取って頂き、なにするのかな?お気に入りのキラキラなオーナメントでもあるのかな~?と思っていたのですが…、
なんと想像をはるか上に行く、
クリスマスのオーナメントを取って広げ、
壁に貼り付けたい!とのことでした。大人かな?
せっかくなので、クリスマスの飾りつけを一緒にやらせて頂き、
セラピストが、ツリーにオーナメントを飾り付けると
、単体のものから紐で繋がれているものまで、
真似をしてお子さんも飾り付けてくれていました!
クリスマスの飾りつけってたくさん飾るものがあるので、
まだ小さいお子さんですし、飽きちゃったりしないのかなんて思っていましたが、
全然そんなことはなく、完成をさせていました!だからね、大人かな?
保護者からお話を聞くと、クリスマスの飾りつけなど大好きなようです(^^)
とってもとっても素敵な趣味でした。
チルドレン・センター
コメント