クッキングの中から生まれる言葉

こんにちは、ABAセラピストのしんです。

ABAセラピーで、知育菓子を作るのが好きなお子さんと、より実践的なクッキングをしようと、クッキー作りを行いました。

「クッキーの作り方を教えること」が目的ではなく、
「お子さんにたくさんコミニュケーションをしてもらう」ことを目的として取り入れました。

セラピーの中では、コミニュケーションの部分で叫びが出ることがあるお子さんでしたが、早めにモデリング(お子さんに言ってほしい言葉をセラピストが言う)を入れて行うと

「自分でやりたい」
「難しいから手伝って」など、、

自分で言ってくれる言葉がたくさん出ていました。

「☆の型やりたいからちょうだい」

「お花の形もやるー!」

などやりたいことを積極的にお話をしながら、一生懸命作っていました。
クッキーが焼き終わったら、

「チョコペンで、にこちゃん書きたいからかしてー!」

と言って、最後は自作でクッキーに色付け。

出来上がったクッキーを手にとり、最高の笑顔を見せてくれました。

終わった後は、一緒にレシピノート作り。
撮った写真を貼って、字を書いて特製のレシピノート出来上がり。

クッキーの絵のような、ニコニコな楽しい時間を過ごしました。

チルドレン・センター

お気軽にご相談ください

ご家族からの相談、ご要望、ご質問にお答えいたします。相談内容は、チルドレン・センターでの指導だけではなく、
ご家庭でもできることがあればという視点からお話しさせて頂きます。

  • URLをコピーしました!
目次