不器用なABAセラピストの苦悩

年末も近づき寒さも足早に近づいてきてますね。

最近はリースやクリスマスツリーなど作ることが多いのですがその準備が意外と悩ましい…

折り紙でオーナメントを作り、持って行ってすぐ貼れるようにしたり、お子さんと折るときに簡単に教えられるようにと練習することがあるのですが、その折り紙が意外と難しい(私的に…)。
毎年やっていてもこの時期には忘れてしまうんです。
インターネットで〈簡単に折れる〉などのキーワードを使ってるものを探し当て簡単そうなものにチャレンジ!

結果折り紙で折るリボン作成ひとつに40分かかりました…(通常1分未満)

自分でも驚くほどの不器用さをくしゃくしゃのリボンが物語っていました。笑
もちろん覚えたらすぐに作れるので問題ありません!お子さんにはどや顔で作り方の伝授をしています!

以上、不器用セラピストの苦悩でした。

お気軽にご相談ください

ご家族からの相談、ご要望、ご質問にお答えいたします。相談内容は、チルドレン・センターでの指導だけではなく、
ご家庭でもできることがあればという視点からお話しさせて頂きます。

  • URLをコピーしました!
目次