ネガティブ– tag –
-
【自閉スペクトラム症】子供が文句ばかり言うのはなぜ?【ABAセラピー】
チルドレン・センターでABAセラピーをしているお子さんで、指示を出すとネガティブな言葉ばかり使うお子さんがいました。 ABC記録を見ていきましょう。 A(先行刺激):お母さん「これ描いて」とお絵かきの練習 B(行動):お子さんが「... -
【自閉症】PECS【ABAセラピー】
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 チルドレン・センターでABAセラピーをしているとあるお子さんは、PECS(Picture Exchange Communication System)絵カード交換式コミュニケーションシステムで、コミュニケーションをしていました... -
ほっと安心したABAセラピスト
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 チルドレン・センターのABAセラピーで、お家にお伺いする時に、 インターフォンを「ピンポーン!」と押し、ドアを開けてお家の中に入り、 靴を脱いで上がろうとするとセラピストの手を取ってくれて... -
「イヤっ(優しい声)」
こんにちは、チルドレン・センターのABAセラピストのインフィールドフライです。 やりたくない時などのネガティブな要求の時に、 「ぎゃああうわああ」と泣く行動をしていたお子さんが チルドレン・センターでABAセラピーをしていました。 ABAセラピー内で... -
自閉スペクトラム症の子供がしつこい(友達にしつこくする)ので困っている
こんにちは、ABAセラピストの三松です。 最近、どんどん寒くなり街でも秋服を見る機会が増え、犬のフードをかぶっていた可愛いすぎる赤ちゃんに、つい何度も何度も「可愛いすぎないか?」と話しかけていました。 今回のテーマは【しつこい・友達にしつ...
1