社会的妥当性– tag –
-
第3回目のワークショップを開催しました!
3月17日(土)に身辺自立・生活習慣をテーマにしたワークショップを開催しました。 今回も、DI(Direct Instruction)というABAの手法を取りいれました。 社会的妥当性や倫理の話など、難しい用語が頻繁に出てきましたが、 参加者みなさんの応答率、正解率... -
【自閉スペクトラム症について考える】我慢が出来ない
こんにちは、この間、チルドレン・センターでセラピーをしているご家族のご自宅に伺う際に、 街中でねこを見つけあまりの可愛さに我慢できず、猫に向かって「猫!」とそのまま呼びかけ、 猫語も喋れないのについ「にゃー」と話しかけてしまったABAセラ... -
<うちの子って自閉スペクトラム症ですか?? チルドレン・センターの面談のひとコマ>
チルドレン・センターは、医者ではないので、診断はしないということはわかっているけれど、 聞きたい!というご相談があります。 ここで万が一、診断名を伝えたり、データもないのに「絶対治るよ」と言ったりしたら、 おそらく私は認定行動分析士®である...
1