cc-admin– Author –
-
飲み物を飲まないんです!
お気に入りのコップがあると飲むことが、さらに楽しくなってきますよね。 チルドレン・センターでセラピーをしているお子さんもお気に入りコップがあり「ぼく、青!私、赤!」と聞くことが多く、 現在青色が圧倒的人気だと勝手に思っていますABAセラピスト... -
大人の手伝い依存
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 チルドレン・センターでセラピーをしているご家族から、全体指示が入らず、 結局個別指示を出して、大人が手伝ってから行動をする小学生のお子さんについて ご相談されたことがありました。 また、... -
チルドレン・センター夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2017年8月11日(金)~8月20日(日)まで、チルドレン・センターは夏季休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。 ・ 同休日中の電話・FAXでのお問い合わせはお休みさせていただき... -
言うことを聞かない断固拒否する子供
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 今回のしゃべくりABAは、新しいおもちゃで遊ぼうと誘っても「やらない!」と断固拒否するお子さんのお話です。 プレイスキルの練習として新しいおもちゃやドリルに誘うと必ず「やらない!」と片づ... -
この行動は何なのですか?
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 チルドレン・センターでABAセラピーをしているご家族から以下の行動に対し 「この行動は何なのですか?」とご相談をされたことがありました。 お子さんがわざと水をこぼし「拭いて!」と言うので、... -
サマースクール2017
今年の夏もチルドレン・センターのサマースクールを開催いたします。 テーマは、参加当日までsecret!です。 お子さんたちが絶対に好きだと思えるテーマを選びましたので、楽しみにしていてください。 毎年サマースクールを続けてきたのは、お子さんたちが... -
RBTのトレーニング「スキル習得」
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 前回のしゃべくりABAに続き、今回はRBTのトレーニングの【スキル習得】についてです。 【スキル習得】とは、例えば言語習得、指示の受容、マッチング課題、 書きの練習、遊びのスキル習得... -
RBTのトレーニング「記録と報告」
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 今回はRBTのトレーニング【記録と報告】です。 【記録と報告】とは果たして何をするのか ・クライアントに影響が出そうな他の要素を報告します(病気、引っ越し、服用している薬など) ・セ... -
RBTのトレーニング「アセスメント」
こんにちは、お買い物で自分自身の強化子サンプリングをつい行ってしまうABAセラピストのインフィールドフライです。 今回はRBTのトレーニング「アセスメント」についてです。 いきなり問題です。 チルドレン・センターでABAセラピーを始めるお子... -
RBTのトレーニング「測定」
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 今回のしゃべくりABAでは、RBTのトレーニングの一つ「測定」についてお話します。 チルドレン・センターのABAセラピーでは測定、データを毎回取っています。 まず、行動の回数を取るた...