スタッフブログ– category –
チルドレン・センターの日々の出来事やニュースなど
-
【発達障害】言葉の遅れが気になる【ABAセラピー】
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 箱からおもちゃを出した時に、嫌な気持ちを言葉と体全体で表現しながら 床に倒れたお子さんが、チルドレン・センターのABAセラピーを受けていました。 初めてその床に倒れた行動を見た時には、 一... -
【発達障害について考える】集団の中で困っている子供【お友達を押してしまう】
この前ねこカフェに初めて行ってきて、 お膝がにゃんこだらけになって幸せだったABAセラピストのインフィールドフライです。 とあるお子さんがお友達を押してしまう行動がありました。 ご家族は「怪我しちゃうからお友達を押しちゃだめだよ」と なぜだ... -
子供が動画ばかり見ているので心配…。
こんにちは。 青春時代にハマっていたバンドのライブ映像を見つけて「懐かしー!」と再生したら、 一番見たい曲のところだけ砂嵐が発生してしまったTellmewhyABAセラピストのインフィールドフライです。 今回のしゃべくりABAは、 チルドレン・センタ... -
着替えが一人で出来ない!?子供
こんにちは。 UFOキャッチャーであまりの下手さに、店員さんが「ずっと頑張っていらっしゃるので…」 と幾度となく助けて下さり、無事に商品をゲットし、 優しさに触れてきたABAセラピストのインフィールドフライです。 今回は着替えが一人で出来ない... -
すぐ泣く子供に対してどうしたら良い?
こんにちは。 推しキャラが地上波初登場になり、最近目頭が熱くなったABAセラピストのインフィールドフライです。 応用行動分析学ですぐ泣くお子さんの原因を調べて行きましょう。 チルドレン・センターでABAセラピーをしていたご家族の一例で、 お... -
( ゚Д゚){爪切りなんて嫌い!!
こんにちは、冬は寒いですね。 この前ふと自分の指の爪を見たら、血色が悪くてドン引きをした ABAセラピストのインフィールドフライです。 爪切りが嫌いで、爪を切ろうとすると激怒するお子さんが昔いらっしゃいました。 そんなお子さんにABAセラピ... -
「輝く虹色のスライム」
~20××年10月下旬~ 「ねぇねぇ先生!おれ、スライムやったよ!」 「スライムやったってなに?どういうこと?」 「あれだよあれ、なんか学校でやった」 「(ハロウィンが近いからハロウィンのことかな)あ、ハロウィンだから、学校でハロウィンパーテ... -
俺はお前に近づかない
チルドレン・センターでセラピーをしていたお子さんと一緒に遊ぼうとすると、 セラピストに背を向けてすぃーっと離れる行動がありました。 なので、そのお子さんがどんなおもちゃに興味があるのか知りたいと、 近くで並行遊びから始めたABAセラピストのイ... -
自己刺激行動って?
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 チルドレン・センターでABAセラピーをしているご家族から 家の中で体を揺らす自己刺激が止まらないとご相談がありました。 お家ではお子さんが体を揺らすと「それやめて、ほらこっち来て」と呼んで... -
呼んでも反応しない?子供
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 子供を呼んでも反応がない…とチルドレン・センターで ABAセラピーをしていたご家族からご相談されました。 じつは、おやつの時間に「おやつたべよ~、〇〇ちゃんおいで~」の呼びかけに反応して、 ...