並べ替え
スタッフブログ
こんにちは。100%寒がりな私は、冬が近づいて来ると毎年「うっわ、さっむ!」と文句ばかりになりますABAセラピストのインフィールドフライです。 チルドレン・センターのABAセラピーをしていたあるお子さんと、お絵かきの練習をしようとすると、「...
スタッフブログ
~20××年10月下旬~ 「ねぇねぇ先生!おれ、スライムやったよ!」 「スライムやったってなに?どういうこと?」 「あれだよあれ、なんか学校でやった」 「(ハロウィンが近いからハロウィンのことかな)あ、ハロウィンだから、学校でハロウィンパー...
スタッフブログ
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 わが家の猫の俺ルールはお腹が空いてごはんが欲しい時に細かく 「にゃ!にゃ!にゃ!」と鳴きます。 文面だと可愛く見えますが、 実際に聞くと結構ぶさいくななき声で、 最初は誰かに襲われた...
スタッフブログ
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 最近の粘土って、時間が経っても固まらないものや(シリコン粘土)、 粒々など、種類が豊富で、お子さん達と一緒に粘土をやっていてセラピストもとっても楽しいです。 やってみれば粘土ってこん...
スタッフブログ
先日、片方のお箸が別のお箸でもごはんを食べ終わるまで気がつかなかった ABAセラピストのインフィールドフライです。 今回のしゃべくりABAは、着替えを嫌がる子供のお話です。 チルドレン・センターでABAセラピーをしていたお子さんが、 着替え...
スタッフブログ
こんにちは、私が未だに受け入れられなくて一体なぜ…?と疑問に思っていることは、 プロ野球チップスが近所のスーパーやコンビニに置いていないことです! ABAセラピストのインフィールドフライです。 今回のしゃべくりABAは、大人の提案を受け入れ...
スタッフブログ
子供の頃に大声大会で繰り上がり優勝したことがあるABAセラピストのインフィールドフライです。 さて、今回のしゃべくりABAでは声が小さくなるお子さんのお話です。 チルドレン・センターでABAセラピーをしているお子さんで、 お菓子が欲しい時に...
スタッフブログ
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 今回のしゃべくりABAは、新しいおもちゃで遊ぼうと誘っても「やらない!」と断固拒否するお子さんのお話です。 プレイスキルの練習として新しいおもちゃやドリルに誘うと必ず「やらない!」と...
スタッフブログ
こんにちは、ABAセラピストのインフィールドフライです。 前回のしゃべくりABAに続き、今回はRBTのトレーニングの【スキル習得】についてです。 【スキル習得】とは、例えば言語習得、指示の受容、マッチング課題、 書きの練習、遊びのスキル習得...